ニュース

こんなの出す予定でした!
本日で私からのメッセージは一区切りとさせて頂きます。 昨日は過去についてタラタラと書いてみました! 今回は想像してたpalace.undの未来について書いてみようと思います。 実は閉店は前々から決まってたんじゃないの? そう思うかもしれません。 ただ、実は皆様から意見をもらいながらひそひそと新作の試作も進んでおりました。 今日はこれから出したかった3つの商品にしぼりご紹介させて頂きます。 1.がま口バージョンのcoinde 実はがま口が好きなんだよ!! そんな方も多いのではないでしょうか? がま口を作った理由としては、小さい長財布と相性抜群だからです。 このお財布、小さいサイズゆえに1万円札がギリギリ入る設計なんです。 そのため、気を付けていれないとお札がファスナーに引っかかるということも。 ただ、がま口ならそんなことはありません。 ガバっと開いて見やすいのもポイントが高いと思います。 こちらは定番のモストロレザーで。 2.リーズナブルに買えるcoinde このお財布、機能はいいけど高くて手がでない。。 そんな方に向けて機能や内装は同じ、ただ革のグレードを落としたモデルを作りました。 革の品質にはこだわっておりました。 ただ、お財布事情が厳しい方にも愛用してほしい。 という想いから1万円台で買えるモデルも作っておりました。 また既にcoindeを持っている人が楽しめるように金運アップのゴールドの財布やファスナーのカラーを変えてみたりとモデルチェンジもしております! 3.coindeと手ぶらでお出かけ!コンパクトポシェット。 これ出したかった~!!(笑) coinde2.0と同じ革を使って作ったポシェットなんですがちょうどcoinde2.0が縦に入るんです。 縦に入るということはcoindeの外側のポケットからサッとカードが出せるんですよ。 更に、鍵を入れるポケットやスマホも入る仕分けポケット付き。 これさえあれば、coindeと身軽にお出かけできちゃうんです。 財布のカラーと揃えて持ってほしかった1品です。...
こんなの出す予定でした!
本日で私からのメッセージは一区切りとさせて頂きます。 昨日は過去についてタラタラと書いてみました! 今回は想像してたpalace.undの未来について書いてみようと思います。 実は閉店は前々から決まってたんじゃないの? そう思うかもしれません。 ただ、実は皆様から意見をもらいながらひそひそと新作の試作も進んでおりました。 今日はこれから出したかった3つの商品にしぼりご紹介させて頂きます。 1.がま口バージョンのcoinde 実はがま口が好きなんだよ!! そんな方も多いのではないでしょうか? がま口を作った理由としては、小さい長財布と相性抜群だからです。 このお財布、小さいサイズゆえに1万円札がギリギリ入る設計なんです。 そのため、気を付けていれないとお札がファスナーに引っかかるということも。 ただ、がま口ならそんなことはありません。 ガバっと開いて見やすいのもポイントが高いと思います。 こちらは定番のモストロレザーで。 2.リーズナブルに買えるcoinde このお財布、機能はいいけど高くて手がでない。。 そんな方に向けて機能や内装は同じ、ただ革のグレードを落としたモデルを作りました。 革の品質にはこだわっておりました。 ただ、お財布事情が厳しい方にも愛用してほしい。 という想いから1万円台で買えるモデルも作っておりました。 また既にcoindeを持っている人が楽しめるように金運アップのゴールドの財布やファスナーのカラーを変えてみたりとモデルチェンジもしております! 3.coindeと手ぶらでお出かけ!コンパクトポシェット。 これ出したかった~!!(笑) coinde2.0と同じ革を使って作ったポシェットなんですがちょうどcoinde2.0が縦に入るんです。 縦に入るということはcoindeの外側のポケットからサッとカードが出せるんですよ。 更に、鍵を入れるポケットやスマホも入る仕分けポケット付き。 これさえあれば、coindeと身軽にお出かけできちゃうんです。 財布のカラーと揃えて持ってほしかった1品です。...

センスゼロの素人がお財布をつくるまでの記録。
またまた宮下です! そろそろしつこいので今日と明日で私の配信をお届けするのは一旦今月最後にしますね。 本日は人気商品coinde2.0が出来るまで。をお話したいと思います。 未練タラタラなタイトルではありますが最後なのでどうかお付き合いください(笑) 最初に言っておきます! 私はデザインも設計も全くの素人です。農業高校を出て、農業大学に通っていたもので、もの作りとはかけ離れていた分野を学んでいました。 証拠に私が「設計図をください」と言われて職人さんに持っていったお絵描きを公開します。 よく恥ずかしくないですよね。。(笑) いま思うとよくこれでいこうと思いましたよね。。 ただ、何件もあたってようやく話を聞いてくれた職人さんの反応は 「いままでにないね。やってみようよ!」 と斬新さを買ってくれました。 数か月後、なんとお財布のサンプルが完成したんです。 ただやっぱり素人のアイデアから出来た財布は難点ばかり。 例えば今ではおなじみ「ザっと入れれるサイドポケット」 もともとはファスナー付きだったんです。宮下「この形でいこう!斬新だしね!」 ただ、使いにくい。。(笑) 実はこの時点で第一回クラウドファンディングの審査が通っていたんです。 ただ、一度使いにくいと思ったものを斬新だからと言ってだしていいのか。 いやだめでしょ。 撮影も完了しているのに急遽仕様変更です。 職人さんもカメラマンも大慌て。 実は第一回のクラファンのトップ画像に少しファスナーが映っているのがお気づきでしたでしょうか?(笑) こちらは変更が間に合わず。。 そんなトラブルもありながら、クラウドファンディングでは730万円以上の支援を突破しました!! 感動のあまり、身震いしたのを覚えております。 ただ、まだまだ納得いかない私。 なんと、お客様にお届けする直前に仕様を変えたんです。 炎上しますよね。。 ファスナーを無くしたポケットの使い道が気に食わず。。...
センスゼロの素人がお財布をつくるまでの記録。
またまた宮下です! そろそろしつこいので今日と明日で私の配信をお届けするのは一旦今月最後にしますね。 本日は人気商品coinde2.0が出来るまで。をお話したいと思います。 未練タラタラなタイトルではありますが最後なのでどうかお付き合いください(笑) 最初に言っておきます! 私はデザインも設計も全くの素人です。農業高校を出て、農業大学に通っていたもので、もの作りとはかけ離れていた分野を学んでいました。 証拠に私が「設計図をください」と言われて職人さんに持っていったお絵描きを公開します。 よく恥ずかしくないですよね。。(笑) いま思うとよくこれでいこうと思いましたよね。。 ただ、何件もあたってようやく話を聞いてくれた職人さんの反応は 「いままでにないね。やってみようよ!」 と斬新さを買ってくれました。 数か月後、なんとお財布のサンプルが完成したんです。 ただやっぱり素人のアイデアから出来た財布は難点ばかり。 例えば今ではおなじみ「ザっと入れれるサイドポケット」 もともとはファスナー付きだったんです。宮下「この形でいこう!斬新だしね!」 ただ、使いにくい。。(笑) 実はこの時点で第一回クラウドファンディングの審査が通っていたんです。 ただ、一度使いにくいと思ったものを斬新だからと言ってだしていいのか。 いやだめでしょ。 撮影も完了しているのに急遽仕様変更です。 職人さんもカメラマンも大慌て。 実は第一回のクラファンのトップ画像に少しファスナーが映っているのがお気づきでしたでしょうか?(笑) こちらは変更が間に合わず。。 そんなトラブルもありながら、クラウドファンディングでは730万円以上の支援を突破しました!! 感動のあまり、身震いしたのを覚えております。 ただ、まだまだ納得いかない私。 なんと、お客様にお届けする直前に仕様を変えたんです。 炎上しますよね。。 ファスナーを無くしたポケットの使い道が気に食わず。。...

足りました!!!
今月の末の支払いが!! 本当に皆様、ありがとうございます。 実は24日までに必要な売上が250万。 このセールで売上が立たなかったら多くの在庫を抱えて閉店&支払いの大量遅延が決まっておりました。 おしまいかも。。ただ、私は信じておりました。皆様がそっと見守っていてくれたことを。 なんと、皆様の応援のおかげで達成しました!!!! この3日間の売上です! 250万を大きく上回り、350万以上の売上達成です!! お支払いをお待ちの皆様!!ご安心ください!! ご購入して頂いた皆様、本当にありがとうございました。 ここ数日は夢でも資金繰りを計算していたのですが久しぶりにぐっすり眠れそうです。。 皆様からもたくさんの温かいメッセージをいただきました。 思い出しました。 正直に言わせてください。私は調子に乗っていました。 社員も2人になり、業務委託で動いてくれる方増えて私の業務を担ってくれる優秀な方に囲まれました。 いつのまにか私はふんぞりかえって指示をするだけの人間になっていたんです。 「次のキャンペーンはどうする?」 「広告の効果がいまいちだな。。」 でも違ったんですね。 私がしなければいけなかったのは熱い想いを届けてお客様と向き合うことでした。 「現金派の皆様と一緒に最高の財布を作ろう!」 そんなことを言いながら立ち上げたブランド。 いつしか私はただのビジネスマンになっていました。 立ち上げ当初はウーバーイーツで稼いだお金を広告費に全部入れてクラウドファンディングに挑戦するなど、泥臭いことをしておりました。 絶対この財布を広めるんだ!!と。 天気が悪いと報酬が高くなるため、雨の中、自転車を漕ぎまくった経験も思い出しました。 配達でお客様のコーヒーを全てこぼしてしまった苦い経験も思い出しました。 coindeを作るときは実績がないもので、職人さんに10社連絡してようやくお話を聞いてもらえる。...
足りました!!!
今月の末の支払いが!! 本当に皆様、ありがとうございます。 実は24日までに必要な売上が250万。 このセールで売上が立たなかったら多くの在庫を抱えて閉店&支払いの大量遅延が決まっておりました。 おしまいかも。。ただ、私は信じておりました。皆様がそっと見守っていてくれたことを。 なんと、皆様の応援のおかげで達成しました!!!! この3日間の売上です! 250万を大きく上回り、350万以上の売上達成です!! お支払いをお待ちの皆様!!ご安心ください!! ご購入して頂いた皆様、本当にありがとうございました。 ここ数日は夢でも資金繰りを計算していたのですが久しぶりにぐっすり眠れそうです。。 皆様からもたくさんの温かいメッセージをいただきました。 思い出しました。 正直に言わせてください。私は調子に乗っていました。 社員も2人になり、業務委託で動いてくれる方増えて私の業務を担ってくれる優秀な方に囲まれました。 いつのまにか私はふんぞりかえって指示をするだけの人間になっていたんです。 「次のキャンペーンはどうする?」 「広告の効果がいまいちだな。。」 でも違ったんですね。 私がしなければいけなかったのは熱い想いを届けてお客様と向き合うことでした。 「現金派の皆様と一緒に最高の財布を作ろう!」 そんなことを言いながら立ち上げたブランド。 いつしか私はただのビジネスマンになっていました。 立ち上げ当初はウーバーイーツで稼いだお金を広告費に全部入れてクラウドファンディングに挑戦するなど、泥臭いことをしておりました。 絶対この財布を広めるんだ!!と。 天気が悪いと報酬が高くなるため、雨の中、自転車を漕ぎまくった経験も思い出しました。 配達でお客様のコーヒーを全てこぼしてしまった苦い経験も思い出しました。 coindeを作るときは実績がないもので、職人さんに10社連絡してようやくお話を聞いてもらえる。...

最後のセールとなりました。
今日は皆様に大事なお知らせがあります。 開運日でも新作の公開でもありません。 palace.undはこの度、閉店させて頂くことになりました。 長くなりそうですが、店長の宮下から皆様へお手紙を書かせてください。 あまり暗くならないようにしますね! 閉店の理由について 資金が底をついてしまったことが原因です。 現金派のための財布をこれからも作りたい。 という思いは今も変わりません。 資金が足りないだけは無く、取引先の方に支払いを延期してもらっている状況です。 これ以上の継続はお客様、取引先、社員に迷惑をかけてしまうことになると考え、セールと閉店を決断しました。 悔しい気持ちでいっぱいですが、全て私の責任です。 購入して頂いた商品について 保証期間は変わらず、1年間、その後も修理は承っていきますのでご安心ください。 ご遠慮なくご連絡くださいね! palace.undの革雑貨は非売品になるのでぜひ長く使って頂けると私も嬉しく思います。 予約待ちの商品も、もちろん納期通りに必ずお届けするのでご安心してお待ちください! これから購入できる商品について 最終セールを開催させて頂いておりまして、全品大幅に値下げしております。 今後、新商品の公開や在庫品の再入荷は行いません。 もし「欲しかったんだよ」というお気持ちの方は最後にご覧頂けると幸いです。 保証期間はもちろん変わりなく1年間とさせて頂くのでご安心ください。 LINEからご連絡頂ければ、1年後の修理も責任を持ってお受けします。 最後に 突然のご報告、驚かせてしまい申し訳ございません。 なにも語らず、閉店セールのみで終わりを迎えることも出来たかもしれません。 ただ、このブランドは私一人のものではありません。 現金派の皆様と一緒に作ってきたブランドです。 最後に感謝の気持ちを伝えさせてください。 現金派のためのコンパクト財布。...
最後のセールとなりました。
今日は皆様に大事なお知らせがあります。 開運日でも新作の公開でもありません。 palace.undはこの度、閉店させて頂くことになりました。 長くなりそうですが、店長の宮下から皆様へお手紙を書かせてください。 あまり暗くならないようにしますね! 閉店の理由について 資金が底をついてしまったことが原因です。 現金派のための財布をこれからも作りたい。 という思いは今も変わりません。 資金が足りないだけは無く、取引先の方に支払いを延期してもらっている状況です。 これ以上の継続はお客様、取引先、社員に迷惑をかけてしまうことになると考え、セールと閉店を決断しました。 悔しい気持ちでいっぱいですが、全て私の責任です。 購入して頂いた商品について 保証期間は変わらず、1年間、その後も修理は承っていきますのでご安心ください。 ご遠慮なくご連絡くださいね! palace.undの革雑貨は非売品になるのでぜひ長く使って頂けると私も嬉しく思います。 予約待ちの商品も、もちろん納期通りに必ずお届けするのでご安心してお待ちください! これから購入できる商品について 最終セールを開催させて頂いておりまして、全品大幅に値下げしております。 今後、新商品の公開や在庫品の再入荷は行いません。 もし「欲しかったんだよ」というお気持ちの方は最後にご覧頂けると幸いです。 保証期間はもちろん変わりなく1年間とさせて頂くのでご安心ください。 LINEからご連絡頂ければ、1年後の修理も責任を持ってお受けします。 最後に 突然のご報告、驚かせてしまい申し訳ございません。 なにも語らず、閉店セールのみで終わりを迎えることも出来たかもしれません。 ただ、このブランドは私一人のものではありません。 現金派の皆様と一緒に作ってきたブランドです。 最後に感謝の気持ちを伝えさせてください。 現金派のためのコンパクト財布。...